リフォーム梁活用~新潟市のリフォームならリバースホーム
query_builder
2021/07/25
施工事例
リフォームや新築をされるとき天井裏には立派な梁が隠れていることを
ご存じですか?
せっかく立派なものがあるので見えるようにリフォームや新築を
しませんか?
夏は屋根が焼けて暑かったり、冬はなかなか温まらなかったり
天井の存在意味はありますが断熱材でカバーできるので安心してください。
例えばリビングの1部分だっだり子供部屋など
部分的に梁を見せるのがおすすめです。
ハンモックやブランコを吊るすのも良しロープを梁から吊して登る事も出来ます。
天井裏にある梁を使えばわが家がちょっとしたアスレチック場です。
子どもたちはわくわくしますね。
1番活用してほしいのが洗濯物干しスペースです。
低い天井に吊るして干すより早く乾きますし、
何より普段の生活のじゃまにならないところです。
梁をみえるようにするだけ楽しく便利になりますし、空間が広くなります。
※最後に注意点です。
今現在の梁を活用したいなと思われた方は一度ご相談ください。
梁の太さによっては耐久性が十分でないものもありますので。
NEW
-
query_builder 2022/12/19
-
エコリフォーム~新潟市のリフォームならリバースホーム
query_builder 2022/12/06 -
山小屋風~新潟市のリフォームもリバースホーム~
query_builder 2022/12/01 -
外壁リフォーム~新潟市のリフォームならリバースホーム
query_builder 2022/11/23 -
キッチンリフォーム~新潟市のリフォームならリバースホーム完成
query_builder 2022/09/11