新築編~新潟市のリフォームもリバースホーム~

query_builder 2022/04/18
施工事例
KIMG1385_R
KIMG1336_R

おはようございます。

リバースホーム小池です。


現在施工中現場のご紹介です。

施工していく順番に沿って投稿しております。

地盤改良工事が終わり次は基礎工事になります。


建物を乗せるコンクリートで出来ているものが基礎です。

基礎の種類もいくつかありベタ基礎や布基礎があります。

簡単に説明すると建物の下全部にコンクリートがあるのがベタ基礎

柱や壁のある所の下だけにコンクリートがあるのが布基礎です。


私は建物の形状や予算などで使い分けており今回は布基礎を採用しました。

コンクリートの基礎は建物を支えてくれて

湿気から守ってくれます。

コンクリート自体にも強度で種類があり

夏や冬でコンクリート内の水の量を調整して使い分けます。

打ち込むときに柔らかすぎてもダメですし

硬くて早く乾きすぎてもいけません。

見た目は一緒でも固まったコンクリートの強度に違いが出ます。

建物が関係してしまうとほとんどが隠れてしまい、

関心が少ない工事かもしれませんが、

地盤改良工事や基礎工事はとてもとても大事な工事です。


次はいよいよ建物を建てていく工事になります。

建て前や建て方などと呼んでおります。


ご質問やお問い合わせは

080-5463-9375小池まで





NEW

  • 薪ストーブ~新潟市のリフォームならリバースホーム

    query_builder 2022/12/19
  • エコリフォーム~新潟市のリフォームならリバースホーム

    query_builder 2022/12/06
  • 山小屋風~新潟市のリフォームもリバースホーム~

    query_builder 2022/12/01
  • 外壁リフォーム~新潟市のリフォームならリバースホーム

    query_builder 2022/11/23
  • キッチンリフォーム~新潟市のリフォームならリバースホーム完成

    query_builder 2022/09/11

CATEGORY

ARCHIVE